テキストの表示
ここではテキストの表示方法について解説します。
テキスト表示の基本的なルール
テキストの表示には、2つのルールがあります。
-
テキスト表示用のウィンドウを先に表示する。
-
テキストの表示の際にウィンドウの番号とテキストの番号を合わせる。
次の項で、上記のルールに沿ったテキスト表示のやり方を説明します。
テキスト表示のやり方
はじめに「ウィンドウの表示」を選択し、追加ボタンを押します。


次に「テキストの表示」を選択し、追加ボタンを押します。
この時、プロパティの番号をウィンドウの表示で設定した番号と一致したものにします。
この番号はテキストをどのウィンドウに表示するかを指示するものとなります。


テストプレイを実行すると以下のような表示になります。

複数のテキスト(ウィンドウ)を表示する
画面に複数のテキストを表示する方法を説明します。
ノベルゲームウィザードではテキストをいくつも表示することができるため、幅広い表現を実現します。
上記の説明で行った操作の続いて、「ウィンドウの表示」の追加を行います。
プロパティの番号は1とし、位置Yは24とします。

次に「テキストの表示」の追加を行います。
プロパティの番号は1とします。

テストプレイを実行すると以下のような表示になります。

キーを入力すると2つ目のテキストとウィンドウが表示されます。

入力操作を必要としないテキストの表示
プロパティの「入力を待つ」をオフにすることで、入力待ちをせず即座に次の処理を行います。
1つ目のテキストの表示の「入力を待つ」をオフにして実行してみましょう。

テストプレイを実行すると以下のように1つ目のテキストで入力を待たず、即座に2つ目のテキストが表示されます。

特殊なテキストの表示
ノベルゲームウィザードでは、ゲーム内で管理している情報を元にしたテキストを表示することができます。
-
プレイ時間を表示する。
テキストに {c.time} と入力します。
テストプレイでの表示は以下のようになります。
-
変数の中身を表示する。
テキストに {変数名} と入力します。今回の場合は変数 var_1 を使用するので {var_1} と入力。
変数の中身を設定する。
内容の一番上にカーソルを移動させ、「変数の代入」を追加します。プロパティの名前を var_1 に変更、値または式を 1192 にします。
テストプレイでの表示は以下のようになります。
BBCodeによるテキスト表現
BBCode は、テキスト表示をカスタマイズするタグのことです。
マークアップ言語のため、HTML とよく似ていますがタグは角カッコ [ ] で括り使用します。
テキストをボールド(太文字)にする場合は
[b]太文字にするテキスト[/b]

テストプレイを実行すると以下のようになります。

テキストにアイコン画像を入れる場合は
[img=サイズ]画像のアドレス[/img]
今回の場合は、[img=24]res://addons/novel_game_wizard/assets/sprites/pencil_01_32_32.png[/img] となります。

テストプレイを実行すると以下のようになります。

いろいろなBBCode
ここでは様々な BBCode のサンプルを一覧で紹介します。
BBCode に関する詳しい情報については、以下のリンクを参照ください。
https://docs.godotengine.org/en/4.2/tutorials/ui/bbcode_in_richtextlabel.html
表現 | サンプル |
---|---|
太字 | [b]Example[/b] |
イタリック | [i]Example[/i] |
下線 | [u]Example[/u] |
取り消し線 | [s]Example[/s] |
中央揃え | [center]Example[/center] |
右詰め | [right]Example[/right] |
文字のサイズ | [font_size=48]Example[/font_size] |
文字の色 | [color=red]Example[/color] [color=#FF0000]Example[/color] |
文字の外枠のサイズ | [outline_size=8]Example[/outline_size] |
文字の外枠の色 | [outline_color=#FFFFFF]Example[/outline_color] |
背景の色 | [bgcolor=red]Example[/bgcolor] |
アイコン画像 | [img=24]res://addons/novel_game_wizard/assets/sprites/pencil_01_32_32.png[/img] |
波のアニメーション | [wave amp=50 freq=2]Example[/wave] |
竜巻のアニメーション | [tornado radius=5 freq=2]Example[/tornado] |
揺れ | [shake rate=20 level=10]Example[/shake] |
フェード | [fade start=4 length=14]Example[/fade] |