ノベルゲームウィザード

BGM・サウンドの再生


ここではBGMやME、効果音の再生・停止などの操作について解説します。

BGMを再生する


内容の編集で「BGMの再生」を選択し、追加ボタンを押します。
次にプロパティのBGMから再生したいBGMを選択します。
フェードイン時間はBGMが無音量からボリュームで設定した音量になるまでフェードインする時間を設定できます。

BGMを再生する

BGMを停止する


内容の編集で「BGMの停止」を選択し、追加ボタンを押します。
プロパティのフェードイン時間はBGMが現在のボリュームから無音量になるまでフェードアウトする時間を設定できます。

BGMを停止する

BGMを追加する


新たなBGMを追加したい場合、以下のアドレスに追加を行ってください。
res://addons/novel_game_wizard/assets/bgms/

BGM追加先のアドレス

ノベルゲームウィザードでは Godot でサポートされたオーディオ形式が利用できます。

Godot でサポートされたオーディオ形式に関する詳しい情報については、以下のリンクを参照ください。
https://docs.godotengine.org/en/4.2/tutorials/assets_pipeline/importing_audio_samples.html

MEを再生する


MEとは、ミュージックエフェクトのことでBGMとは別に再生することができ雨や風の音を表現することができるサウンドです。

内容の編集で「MEの再生」を選択し、追加ボタンを押します。
次にプロパティのMEから再生したいBGMを選択します。
フェードイン時間はMEが無音量からボリュームで設定した音量になるまでフェードインする時間を設定できます。

MEを再生する

MEを停止する


内容の編集で「MEの停止」を選択し、追加ボタンを押します。
プロパティのフェードイン時間はMEが現在のボリュームから無音量になるまでフェードアウトする時間を設定できます。

MEを停止する

MEを追加する


新たなMEを追加したい場合、以下のアドレスに追加を行ってください。
res://addons/novel_game_wizard/assets/mes/

ME追加先のアドレス

ノベルゲームウィザードでは Godot でサポートされたオーディオ形式が利用できます。

Godot でサポートされたオーディオ形式に関する詳しい情報については、以下のリンクを参照ください。
https://docs.godotengine.org/en/4.2/tutorials/assets_pipeline/importing_audio_samples.html

サウンドを再生する


ノベルゲームウィザードでの「サウンド」とは、効果音のことを指します。

内容の編集で「サウンドの再生」を選択し、追加ボタンを押します。
次にプロパティのサウンドから再生したいサウンドを選択します。

サウンドを再生する

サウンドを停止する


内容の編集で「サウンドの停止」を選択し、追加ボタンを押します。
「サウンドの停止」にはプロパティはありません。

サウンドを停止する

サウンドを追加する


新たなサウンドを追加したい場合、以下のアドレスに追加を行ってください。
res://addons/novel_game_wizard/assets/sounds/

サウンド追加先のアドレス

ノベルゲームウィザードでは Godot でサポートされたオーディオ形式が利用できます。

Godot でサポートされたオーディオ形式に関する詳しい情報については、以下のリンクを参照ください。
https://docs.godotengine.org/en/4.2/tutorials/assets_pipeline/importing_audio_samples.html